わたしのヒトリゴト

日々のこと、息子たち(小5&小1)のこと

タヌキさん

出勤のため、チャリで駅まで向かう途中。
道路脇に何か倒れてる…。

大きい猫?それとも犬??
と思って速度を落としながら通り過ぎると…

……タヌキ???

え、こんなところにタヌキ?
都会じゃないけど、そんなに田舎でもないはずなんだけど。でも実はコッソリ生息してたりするものなのか?

あれ、どーしよう。そのままじゃよくないよね。誰か連絡してくれるかもしれないけど、してくれなくて放置されたら酷い状態になってくよね。こういうときって警察?それとも市役所?

ぐるぐる考えながら自転車こいで、駅の駐輪場までたどり着いたところで調べてみたら、こういうときうちの自治体では清掃工場に連絡するものらしいと意外とあっさり答えが出てきたので、ホームに向かいながら電話してみた。

あーー、よかった。とりあえずこれで帰り道に再びタヌキの仏さんとは会わずに済むわー。

とほっと一息して電車に乗ったところで、コンビニで買ったばかりの今日のお昼ご飯を、自転車のカゴに置き忘れてきたことに気がついた😂

おんぶ

うちの次男は、おんぶが大好きです。
乳児のころもお昼寝はおんぶ紐で寝かしつけだったし、今も夜2階の寝室にあがるときもおんぶ。

少し体調が悪くて学校をお休みした昨日は、いつもより少し甘えん坊モードで、昼間っから何度もわたしの背中にかぶさってきました。

もーー重いし何にもできないじゃんーー!
と思いつつ、おんぶできるのもあと何年かなと思うとついついやってしまう…

背中のあったかさをしっかり覚えておこう。

次男、サッカーをはじめる

10月になり、遂にはじまってしまったのが、次男のサッカー。

いずれこんな日が来るのではないかと覚悟はしていたものの、いざ現実的に話が進み始めると、先が思いやられ過ぎて真っ暗…。

って、既に長男もサッカーやってるのに何をそんなに深刻になっているのかというと、次男が入りたいと言い出したのは、長男とは別のチームだからなのです。

長男のチームは、少し遠くの小学校をホームにした少年団。コーチはボランティアだし、運営も父母主体。コストもお安い。勝敗よりもサッカーを通じた成長に重きを置いているチームです。

一方、次男が今回入ったのは普段通っている小学校がホームのクラブチーム。コーチはサッカー指導専任の方で、コストもお高い。サッカーを通じて成長…というのはもちろんだけれど、実力がなければいずれ試合には出してもらえなくなるチーム。活動日も多いし遠征も多いし、家庭優先でお休みするのも難しいご様子…。

どちらのチームが優れているということは無いのだけど、今からそんなにサッカー一筋のレールを歩き始めていいの?他にも色んなスポーツや、スポーツ以外の選択肢も世の中にはたくさんあるんだよ?家族一緒に過ごせる時間は、中学生になったらぐっと減っちゃうんだよ?

わたしは、なんとなくそう思ってしまうのです。

長男のチームの方で、今年も来年もわたしは役員になっていて、そっちに重点を置かなきゃいけないというのもある。

それでも、次男次男なりの考えがあって、別のチームを希望した。目指す目標、一緒にやる仲間。わたしの役員事情も分かった上で、小学校にあがってから半年間悩み続けて出した結論なのです。

兄さんがこっちのチームだしママは役員だし、あなたも同じチームにしてね!

なーんてことは、とてもじゃないけど、言えないんだよなぁ。

強豪チームで次男はやっていけるのか。
わたしは両チームのスケジュールを調整していけるのか。

そんな前途多難な中で、本日次男のデビュー戦⚽️
ななななんと、いきなりゴール決めちゃいましたわよ!?(味方がチャンスを作ってくれてのこぼれ球ではあったが…)

帰ってからも、今日初めてもらったユニフォームを何度も手にして、「ママ、おれこの衣装すごくにあうよね!」とか言っちゃったりしてるし(笑)

本人が頑張りたいと思う間は、こちらも出来る限りサポートできるようがんばるかっ💪

同じ阿呆なら

わたしの住んでいる地域では、毎年この時期に自治会の運動会があります。近くの小学校の校庭を使って、結構大規模です。競技に出ると参加賞や入賞賞品もあります。

もちろん、そんな付き合いは面倒って言ったり、あれこれ競技に出なきゃいけないなんて嫌だって言ったり、そういう人が沢山いるのも分かるしその気持ちも分からなくもない。

でも、いざ出てみるとご近所のおじさんおばさんと顔見知りになって子供たちのことも覚えてもらったり、色んな競技に出てあったかい拍手で迎えてもらえたりするのは、結構いいもんです。(わたし的には、ね。)

だから、そういうのがあるなら進んでやって楽しんじゃいましょう!というのがわたしの考え。

今年もたくさんがんばって、たくさんの人とはなして、たくさんわらって、(たくさんの戦利品もGETして笑)楽しい1日でした!

さんまの骨

さんまが安く売っていたので、今夜はさんまの塩焼き。

実は、さんまの塩焼きを子供たちに食べさせるのは2回目です。

塩焼きはとても美味しいのだけど、「魚=骨が多くて食べにくい=好きじゃない」となってしまうのが嫌で、小さいころからさんまと言えば蒲焼。3枚に下ろして骨も抜いて、ガツガツ食べられるようにしていました。まずは、それで「魚っておいしい!」と思ってもらうことを第一に。

でも二人とも小学生になって、そろそろ骨もなんとかなるでしょ!と思って、初めて丸々焼いて出したのが先月の話。

次男は少しわたしが手伝いながら。長男は、かなり時間はかかったけれど全部一人で食べました。

で、今日次男と一緒に買い物に行ったら見つけたさんまちゃん。

「あ!さんまたべたい!」と次男。「どーやって食べる?蒲焼??」と聞いたら、「しおやき!」と即答でした。

長男も先月よりだいぶスムーズに骨を除いて食べ終わり、「さんまは小骨が面倒だよなぁ。ま、味はおいしいんだけど。」と。

しめしめ。もうさんまの骨なんか怖くない。
塩焼きバンザイ!

仕事の愚痴

わたしの職場は個人事務所で、所長の下に従業員が5名という小さい事務所だ。

社労士事務所での勤務は2箇所目で、最初のところがあまりに酷かったので今の事務所はわたしの中ではかなり働きやすいところなのだけど、それでも最近同僚の間ではかなりストレスが溜まってきている様子。(主に所長に対して)

なので、所長が不在だとみなさん色々と愚痴がこぼれる。そーだよねちょっと酷いよね、と思うことが沢山ある。

わたしは、言ってスッキリする愚痴はちょこちょここぼすタイプ。でも、言ってもどーしようもないことや、改善する余地のあることは言わないようにしている。

変えられるなら、変える努力をする。
どうしても変わらないなら、受け入れるかそこから去るのみ。

なのでわたしはあまりブツブツ言わないけど、言うことでスッキリする愚痴もたくさんあるので、今日もうんうんと同僚の愚痴に相槌を打つのでした。

みなさんが、少しでもスッキリしてお仕事頑張れますよーに!

こんないい日に

今日は十五夜

昨日次男に言われた通り、みたらし団子とこしあん団子を買って帰るハハ。

 

残念ながら夕食後のお団子タイムでは雲が厚くて月は見えず。空のうっすら明るい部分を見つけ、「あそこが月かなー??でも全然見えないから、ふつーにテレビ見ながら食べよっか」ということになりました(笑)

 

今夜夫は職場の飲み会で、それを息子たちも知っていたのだけれど、お団子のパックを開けながら長男がぼやいた。「あーぁ、こんないい日に飲み会なんてパパかわいそうだなぁ」

 

きっとパパはお団子よりもビールにつまみの方が好きだと思うけど。。。

 

それでも3人でベランダに出て月を探したり、「みたらしとあんこどっちが好き??」なんて言ってる時間はとてもあったかくて、確かに今日はいい日だったな。

 

ちなみに息子たちは二人ともみたらし派だった。わたしは断然あんこ派!